ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2012年04月18日

04/15 釣行記 広東省東莞市管理釣り場

ルアーOKの淡水管理釣り場に行ってきました。

同行者は同じ会社のHさん。今回は午後から夕まずめを狙って釣行。場所は初めて行く管理釣り場。釣り物はバス専用とのことです。久々のバス狙いで楽しみ楽しみ!


釣り場に到着すると、ルアー専用池と餌専用行けがりました。ルアー池はブラックバス、餌池はティラピアがメインのようです。

15:00実釣スタート

さて、今回のタックルですが、以前の中国駐在者が置いていったロッド「究極天光 白虎」と聞いたことのないメーカーのリール。ラインはやけにぶっといナイロンラインが巻かれており、これは、、、、。手持ちのルアーがCD7、CD5と中国製の8mmのフローティングミノー、ソフトルアーはパワーベイト。

パワーベイトはラインの太さから、ノーシンカーでは投げられず、シンカーは持っていない(+_+;)

まともに投げられるのは、CD7と8mmのミノーくらいです(T_T)

悪戦苦闘していると、右サイドに陣取る中国人アングラーがクランクでバスゲット。さらに左に陣取る中国人アングラーもスプーン(?)でバスゲット。おお~、おるおる、ちゃんとバスがおるがな!

岸際でミノーをチョンチョンしながら引いてくると、ゴリっとアタリが。よっしゃー!中国バスゲット~!

04/15 釣行記 広東省東莞市管理釣り場
あり??



ティラピアでした、、、、。

2時間程で釣行終了し、バスはおあずけとなりました。同行者Hさんはチビナマズゲット。また釣行中チビ雷魚もウロウロしていたので、朝マズメや日が沈んでからのトップゲームも面白そうですね。

GWに一旦帰国するので、その時はきっちり釣り道具を準備して中国に持って行こうと思っています(^^


にほんブログ村 釣りブログへ
同じカテゴリー(釣行記 - 淡水)の記事画像
05/27 釣行記 広東省中山市管理釣り場
03/04 釣行記 広東省中山市管理釣り場
10/27 座間養魚場
07/17 釣行記 手賀沼(南部)
07/10 釣行記 手賀沼(南部)
手賀沼にもぐった牛
同じカテゴリー(釣行記 - 淡水)の記事
 05/27 釣行記 広東省中山市管理釣り場 (2012-05-30 19:18)
 03/04 釣行記 広東省中山市管理釣り場 (2012-03-09 16:28)
 01/03 竿初め 座間養魚場 (2012-01-10 15:00)
 10/27 座間養魚場 (2011-10-31 17:59)
 07/30 釣行記 手賀沼(南部) (2011-08-01 13:49)
 07/17 釣行記 手賀沼(南部) (2011-07-19 12:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
04/15 釣行記 広東省東莞市管理釣り場
    コメント(0)